数字に強くなりたい
本物の経営力を身につけたい
向上心あふれる中小企業経営者のあなたを
がっちりサポート
お問い合わせ
TEL086-422-6800エイコーは申告書をつくるだけの税理士事務所ではありません。
“本物の経営力を身につけたい”経営者の皆さまに寄り添い
存続できる会社を創る。それがわたしたちの仕事です。
エイコーは申告書をつくるだけの
税理士事務所ではありません。
“本物の経営力を身につけたい”
経営者の皆さまに寄り添い存続できる会社を創る。
それがわたしたちの仕事です。
エ
イ
コ
ー
の
サ
ー
ビ
ス
エ
イ
コ
ー
の
強
み
約50年の知見と実績を生かしながら、
数字やデータから浮かび上がる課題を
経営者・社員の方々とともに考え、
「利益を出し、利益を残す」会社経営を
サポートいたします。
Column経営コラム
2025.04.30 | 貸借対照表
第100回 「B/S(貸借対照表)を読む」経営の真髄とは?|倉敷市・玉島の中小企業応援ブログ
2025.04.24 | 月次決算書
第99回 「損益計算書って、結局どこを見ればいいの?」という社長へ|倉敷市・玉島の中小企業応援ブログ
2025.04.18 | 月次決算書
第98回 月次決算ってめんどう?実は「ざっくりでいい」んです|倉敷市・玉島の中小企業応援ブログ
2025.01.17 | 経営計画
第97回 社長の頭の中にある未来像を実現させるため中期事業計画を作成しよう|倉敷市・玉島の中小企業応援ブログ...
2024.05.15 | 給与・賞与
第96回 中小企業の決算賞与をどう考える?利益の使い道と社員のモチベーションを両立させる方法